人気ブログランキング | 話題のタグを見る

亭主のいぬまに・・・

ご亭主が里帰りしている間に何をしましょうと、少しワクワク。何となればブルーカラーのご亭主には単身赴任も出張も無く、私が家の中に一人きりということはほとんど無い。                              
子供たちがそれぞれに巣立ってしまった後、夫婦二人きりの会話はオールキャッチボール。
取りこぼしても、投げ損なっても誰もフォローしてくれない。                                          
たまには一人も良いじゃん!というわけだ。
ホッホ、晩ご飯も手抜き、亭主の嫌いな冷凍食品買い込んで、亭主の居ない3泊4日の一人暮らし愉しみましょう!   ところがこの3泊4日の熱いこと熱いこと。お目付(居たのです)のさくらが風通し(熱風でしたけど)のいい階段下で終日のびてる始末。  
                                                     
亭主のいぬまに・・・_d0104044_2372967.jpg
自分の子供だと思って連れて歩く子猫のぬいぐるみのミーコ。可愛がりすぎてはげチョロになっているけど新しいものには見向きもしない。もう、6歳になるミーコです。

                                                                                                                         チャンネルを回しても朝から晩まで温暖化です!記録的な暑さです!の連呼。
クーラーつけるにも気がとがめる。こうなったら個人の良心頼みだけではで追っつかないんじゃないの?
政治経済の利害もあろうけれど、ここらでお上の一声、いや、サミットで大声!    いつだったか
オイルショックの時、テレビの深夜放送中止なんてこと無かったっけ。なんかやることあるでしょう!  ねえ、さくら!
お目付さくらに   ボヤキ。
                                        仕事するしかないか。                                                                                                               
亭主のいぬまに・・・_d0104044_23371093.jpg

仕事部屋なら5畳弱の小部屋だし省エネにもなる。大義名分!
漆を塗るとなるとほこりを立てないようエアコンは使えない。                                         
熱くても寒くても空気を動かさないように細心の注意を払う。
でも研ぎ出しなら大丈夫。                                                                    黒下塗りを終えた作品をサンドペーパーで水研ぎする。               つぎに重ねる漆の、のりを良くするためであり重ねるごとにより堅牢になり艶をます。
亭主のいぬまに・・・_d0104044_052923.jpg

イヤ、イヤ、これが大変なのです。水に漆が溶け出して爪にの中まで真っ黒。木地がでないよう彫りの細かいところまで丁寧に研ぎ出します。乳白色になるとOK.これにまた黒漆で中塗りをします。  早朝熱くならないうちに塗りましょう。                                                   ああ!肩こっちゃった。  
何のことはない。暑さから逃げるためお仕事したというわけでありました。
ちょっとせこい貞淑な妻なのでございました。  あ〜あ。

by unonosarara60 | 2007-08-21 00:26  

<< 新涼や・・・ 秋田土産  2 >>